Youは何しに、夜の巷を・・・放送作家がこっそりおススメするTV番組はこれだ!
「テレビがつまらなくなったのは本当か!?」 ここ数年、テレビがつまらなくなったという言葉をよく耳にします。「規制が厳しくなり、昔のようなハチャメチャな企画はできなくなった」とか「予算削減で、スタッフもタレントの数も削減し…
「テレビがつまらなくなったのは本当か!?」 ここ数年、テレビがつまらなくなったという言葉をよく耳にします。「規制が厳しくなり、昔のようなハチャメチャな企画はできなくなった」とか「予算削減で、スタッフもタレントの数も削減し…
2015年4月16日にパレスホテル東京で「すごい会議」が一般社団法人として設立された記念イベント「すごい会議フォーラム」が開催されました。 「一般社団法人 すごい会議」とは企業の会議レベルを高めるために活動している団体で…
進化する「自撮り」はデジタル時代の新たな自己表現か 最近は自撮りの仰天パフォーマンスを可能にした「自撮り棒」の開発でTwitterやFacebookがなんと賑やかなことか。 最早ブームは世界的。自撮り作品にのめりこむ動機…
質疑応答でモヤモヤしたことないですか? 近年、増えているプレゼン形式のイベント。参加すると刺激がもらえるものばかりなのですが、講演会に参加するたびに、どうしても気になることがあります。 それは観客の質疑応答タイム。講演を…
美味しいランチは働くモチベーション 今日のランチは何にしよう…。ランチは忙しい仕事から解放される束の間のひととき。それなのに、結局毎回同じ店、同じメニューなんてことありませんか? 自分のオフィスの周りに美味しいお店が…
法人営業ってどんな仕事? 「法人営業ってどんな仕事?」と聞かれて、「こんなもんだよ」と一言で答えられるでしょうか。普通は難しいと思います。というのは業界、業種、その企業の営業スタンスなどによって「営業」の定義が変わってく…
TOP画像出典:ホリエモンチャンネル 正社員は損? YouTubeのホリエモンチャンネル「堀江貴文のQ&A vol.394〜安定の鍵は掛け持ち!?〜」で、堀江さんは「絶対正社員にならないほうがいい」と発言されてい…
独立には事前準備が必須 皆さんは独立してみたいなと考えたことはありませんか?今回は数年前に独立して、数年の間に急成長を遂げたフリーランスの佐々木さん(仮名)にお話を伺いました。 そのテーマとしては「独立成功のコツ」だった…
絶対に負けられない戦いがそこにある 確かにそこにあるのに、いつの間にか忘れてしまうもの。とても大切なことなのに、毎日に追われているうちに邪険に扱ってしまうもの。それは「定時」。 そんな大切な「定時」を死んでも守りきり、…