16.株式会社Gunosy

画像出典:https://wall.ac/interview/71
キュレーションサイトである「グノシー」では、ネット上の様々な情報を取捨選択し、ユーザーに届けるサービスを行っています。2014年12月、六本木ヒルズに新オフィスを移転しました。
コンセプトは「毎日スキップして来たくなるようなオフィス」。中央には「スキップヒル」と呼ばれる段差があり、楽しく働く工夫が凝らされています。
所在地:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階
資本金:3,866百万円
設立:2012年11月
代表取締役:福島 良典
ホームページ:https://gunosy.co.jp/
17.株式会社グッドスマイルカンパニー

画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1937621.html
フィギュアを製作しているグッドスマイルカンパニーは、現代的なアートや、アニメフィギュアが多数展示されています。いたるところにフィギアが展示されているので、マニアにはたまらない職場といえそうです。
近年は、ジャパニーズホビーの海外展開や海外アーティストとのコラボレーション企画、カフェの運営も事業として行っています。
所在地:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー17F
資本金:300万円
設立:2001年5月
代表取締役:安藝 貴範
ホームページ:http://www.goodsmile.info/
18.株式会社コロプラ

画像出典:http://matome.naver.jp/odai/2143895687092179801/2143895783092910703
株式会社コロプラでは、位置情報ゲームのパイオニアである「コロニーな生活」や、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」、「白猫プロジェクト」などを運営しています。
2014年9月にオフィスを改装し、面積を倍増。ゲームを作っているというだけあって、「もっとも楽しい場所を作る」というのがコンセプト。開放的なフリースペースが広く設けられており、ストレスのたまる堅苦しい雰囲気はありません。
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー11階
資本金:63億2,878万円(2015年9月末日時点)
設立:2008年10月1日
代表取締役:馬場 功淳
ホームページ:http://colopl.co.jp/
19.株式会社Fablic

画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1932748.html
Fablicでは「フリル」というフリーマーケットのアプリを運営しています。これまで女性専用のフリマアプリとして提供してきましたが、2015年7月のアップデートから男性にもサービスを開放し、誰でも利用できるようになりました。
新しいオフィスに移転したのは2014年7月のこと。カフェをイメージしてオフィス作りをしたそうで、木製のフローリングやテーブルが落ち着いた空間を演出しています。
所在地:東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル3F
資本金:5億1847万5千円
設立:2012年4月9日
代表取締役:堀井 翔太
ホームページ:https://fablic.co.jp/company
20.株式会社アカツキ

画像出典:http://aktsk.jp/
アカツキはスマートフォン向けゲームの製作が主な事業です。2015年11月25日発売の『フォーブス ジャパン』では、今後の活躍に期待の有望株20社に選ばれました。
現在の新オフィスは「コテージ」をコンセプトとしています。落ち着いてリラックスした働きかたをすることで、創造性を高めようという狙いだそうです。そのため、いたるところに植物や、樹の木目が生かされています。
所在地:東京都目黒区上目黒1-1-5 第ニ育良ビル 2・3・4・5・8・10階
資本金:14億86万円
設立:2010年6月
代表取締役:塩田 元規
ホームページ:http://aktsk.jp/
21.株式会社Showcase Gig

画像出典:https://www.moreworks.jp/companies/118
株式会社Showcase Gigは、モバイルウォレットの「O:der」やポンタタイムのサービスを主な事業としています。
2012年設立のスタートアップで、オフィスは外苑前にあります。インテリアのテーブルや椅子、ライトは高級な美容院のような雰囲気を醸しています。
所在地:東京都港区南青山4-1-6 セブン南青山ビル4F
資本金:365,080,000円(資本準備金含む)
設立:2012年2月
代表取締役:新田 剛史
ホームページ:https://www.showcase-gig.com/
22.株式会社じげん

画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1905300.html
生活にかかわるメディアプラットフォームを多く展開する株式会社じげん。2015年2月にはGreat Place To Work®Institute Japan 「働きがいのある会社」ランキング2015、従業員25人~99人部門で第8位受賞しています。
2014年3月に現在の新オフィスに移転。受付では何やらレーザーが出る演出で来客を迎えます。ダーツやビリヤードも設置されており、遊び心も忘れません。
所在地:東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア5階
資本金:531,366千円
設立:2006年6月
代表取締役:平尾 丈
ホームページ:http://zigexn.co.jp/#zigexn_top
23.株式会社ガイアックス

画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1910256.html
株式会社ガイアックスは人材や生活情報など、幅広い分野でのソーシャルメディアの構築・運営が主な事業です。最近では、スペースマーケット、クラウドワークスなどシェアリングサービスを提供する6社と「シェアリングエコノミー協会」を設立しました。
2014年にオフィスを増床。飾り立てるのは最小限に、シンプルにまとまっている印象です。
所在地:東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル8階
資本金:1億円
設立:1999年3月5日
代表取締役:上田 祐司
ホームページ:http://www.gaiax.co.jp/
24.株式会社フリークアウト

画像出典:https://www.fout.co.jp/
2014年1月に新しいオフィスに移転したフリークアウトは、広告配信プラットフォーム「Freak Out」を展開している企業。オフィスはとにかく自由。バスケットリング、プールを模した共有スペース、ヒルズギャラリーにはドラムまであります。
同社には社員2人以上でランチにいくと、ランチ代全額会社負担になる制度や、お菓子、ジュースも無料で食べ飲み放題という福利厚生があり、社員が働きやすい環境作りを創業当初から心がけているそうです。
所在地:東京都港区六本木 6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5階
資本金:9億3,797万8,400円
設立:2010年10月1日
代表取締役:本田 謙
ホームページ:https://www.fout.co.jp/
25.Sansan株式会社

画像出典:http://jp.corp-sansan.com/news/2014/140801_4524.html
2014年3月に新オフィスに移転したSansanは、法人向け名刺管理サービス『Sansan』や、個人向け名刺管理アプリ『Eight』を提供しています。
オフィスには大変珍しい植物が多く設置されており、ジャングルのような非日常的空間を演出しています。また、ガーデンと呼ばれているフリースペースにはハンモックがあり、時には開発作業や勉強会などを開催したりするそうです。
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
資本金:22億1,589万円(うち資本金 11億794万円)
設立:2007年6月11日
代表取締役:寺田 親弘
ホームページ:http://jp.corp-sansan.com/
26.株式会社アドウェイズ

画像出典:http://blog.engineer.adways.net/archives/38727790.html
2014年5月にこちらのオフィスに移転したアドウェイズ。オフィスのコンセプトは「義理と人情」。関わるすべての人を大切に、というメッセージが込められています。デザインは「和」をテーマに、壁に花札をあしらったり、畳の会議室があったりとします。
同社は2006年に東証マザーズ上場を果たし、現在はアジアを中心に11ヵ国に展開。スマートフォン向け広告事業や、メディアやアプリの開発・運営事業などの事業を行っています。
所在地:東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー38階
資本金:16億316万9005円
設立:2001年2月
代表取締役:岡村 陽久
ホームページ:https://www.adways.net/
27.株式会社enish

画像出典:http://www.enish.jp/recruit/officetour/
2013年12月に新オフィスに移転したenishでは、主にソーシャルゲームアプリの企画・開発を行っています。2016年初頭には、菜園シミュレーションゲーム『QLTON(クルトン)』を、韓国最大のゲームプラットフォーム『カカオゲーム』にて配信することを決定しています。
オフィスは、海の家のような明るい雰囲気が漂う一方で、「シェアキャンバス」という自由に書き込むことができるボードを用意するなど、遊び心も忘れていません。
所在地:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー39F
資本金:864,938千円
設立:2009年2月
代表取締役:安徳 孝平
ホームページ:http://www.enish.jp/
28.freee株式会社

画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1914293.html
freee株式会社ではスモールビジネスに携わる方に向け、会社設立から日常業務のサポート、成長支援を行うクラウド会計ソフト「freee」を提供しています。
新オフィスに移転したのは2014年6月。オフィスの雰囲気はというと、卓球台のほかに、ミニ四駆のコース、畳スペースが置かれているなど、リラックスして仕事に打ち込めそうです。
所在地:東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル7F
資本金:52億5619万(資本準備金含む)
設立:2012年7月
代表取締役:佐々木 大輔
ホームページ:https://www.freee.co.jp/company
29.株式会社ワンオブゼム

画像出典:https://www.facebook.com/THEONEofTHEM
モバイルゲーム事業や、スマートフォンアプリケーション事業を手掛けている株式会社ワンオブゼム。平均年齢26.5歳と若いメンバーでコンテンツ発信をしています。
同社のオフィスは「街」をコンセプトとしており、街の中にある仕事のしやすい場所、カフェやファミレスなど5つを再現しています。
所在地:東京都新宿区新宿1-19-8 サン・モール第7ビル5階
資本金:384,227,000円
設立:2011年1月
代表取締役:武石 幸之助
ホームページ:http://www.oneofthem.jp/
30.株式会社ビズリーチ

画像出典:https://www.bizreach.co.jp/recruit/office/
女性、就活、ハイクラスなど各場面に特化した転職サイトを運営しているビズリーチのオフィスは、とにかく創造的です。エントランスの「ガーデン」では、社員が安らぎを感じられるよう緑あふれる空間に仕上がっています。
その先には通称ビズビーチがあり、沖縄から取り寄せたサンゴ砂に手をかざすとセンサーが反応して「ちゃぽん」と音がします。
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1
資本金:229,965,000円(資本準備金を含む)
設立:2007年8月
代表取締役:南 壮一郎
ホームページ:http://www.bizreach.co.jp/

- 1
- 2