転職するならここが狙いめ!爆速成長でオフィス移転したベンチャー企業30選

イケてるベンチャー企業はオフィスでわかる?

市場でも一目置かれるベンチャー・スタートアップ企業といえば、おしゃれなオフィスで仕事をしているというイメージがありますよね。こうした快適なオフィスを確保することは、業務効率化の側面だけではなく、優秀な人材を集めるための採用活動や、クライアントからのイメージアップにもつながるのです。

※成長企業に求められる人材の条件や、成長するベンチャー、スタートアップの見極め方については以前、グリーベンチャーズの堤達生氏にプロの視点から語っていただきました。

スーパーサイヤ人になんて、ならなくていい − グリーベンチャーズ 堤氏が教える、成長企業に求められる人材の条件【前編】

「“負”を解決する企業」にこそ無限の可能性が眠る − グリーベンチャーズ 堤氏が教える、成長企業の見極め方【後編】

今回は、設立から数年で急成長を遂げオフィス移転をした「注目のベンチャー企業30選」をご紹介していきます!

1.株式会社エウレカ

エウレカ画像
画像出典:http://www.sanko-e.co.jp/case/eureka

2015年8月に外苑前駅すぐ近くにオフィスを移転したエウレカ。PairsやCouplesなど、恋愛に関するサービスを提供しています。オフィスは働きやすさを重視し、シンプルで落ち着いています。

2015年5月には、M&AによりIACグループ入り。現在は日本のみならず、アジアでのpairs、Couplesの展開・成長を目指しています。

株式会社エウレカ
所在地:東京都港区南青山2-27-25オリックス南青山ビル6F
資本金:1,000万円
設立:2008年11月
代表取締役:赤坂 優
ホームページ:http://eure.jp/

2.ウォンテッドリー株式会社

wantedly画像
画像出典:http://shokumiru.com/archives/6013

規模拡大に伴い2015年6月にこちらのオフィスに移転。「シゴトでココロオドル人をふやす」というミッションを掲げ、主に「仕事や採用」に関するサービスを行っています。

NYのコワーキングエリアをモデルにしたオフィスは、パーティー会場のようでありながら、窓からは多くの緑がのぞきます。

ウォンテッドリー株式会社
所在地:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル 4F
資本金: 1億2,182万円
設立:2010年9月
代表取締役:仲 暁子
ホームページ:http://site.wantedly.com/

3.株式会社Viibar

viibar画像
画像出典:http://careerhack.en-japan.com/report/detail/518

株式会社Viibarが現在のオフィスに移転したのは、2015年2月。洗練されていながら余計なものがなく、大きな窓からは光が多く差し込んで明るい雰囲気となっています。

同社の事業内容は、動画作成を依頼したいクライアントと、動画クリエイターをマッチングする日本最大級の動画制作プラットフォーム「Viibar」の運営です。

株式会社Viibar
所在地:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル5階
資本金:4億9,571万1,380円
設立:2013年4月24日
代表取締役:上坂 優太
ホームページ:https://viibar.com/company

4.スマートニュース株式会社

smartnews画像
画像出典:http://moffice.tokyo/matome/articles/WdsGtAvi

「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションとするスマートニュース。2015年の5月ごろに完成したこちらの新オフィスには、コーヒーカウンターがあり、落ち着いた雰囲気のオフィスになっています。

ニューススタンドでは雑誌や新聞を取りそろえ、常に新鮮で良質な情報に触れることができます。

スマートニュース株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 3F
資本金:26億円
設立:2012年6月15日
代表取締役:鈴木 健、浜本 階生
ホームページ:http://about.smartnews.com/ja/

5.NHNテコラス株式会社

NHNニコラス画像
画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1987638.html

EC支援事業、セキュリティーサービス、ITインフラサービスを展開するNHNテコラス。現在のオフィスは2015年1月に会社が分社化した際に新しく生まれ変わったものです。オフィスは広く、アフレコスタジオも完備しています。

また同社では「技術にひたむきであって欲しい」という思いから、全てのエンジニアに「まかないサーバ」を用意。その他、自らのスキルやキャリアプランに合わせ、複数の講座を受講できる外部機関による選択式研修も導入しているとのことです。

NHNテコラス株式会社
所在地:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア13階
資本金:21億円
設立:2007年4月
代表取締役:稲積 憲
ホームページ:https://nhn-techorus.com/

6.株式会社トレタ

トレタ 画像
画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1989139.html

あらゆる飲食店の予約を、簡単な方法で、便利に管理できるサービスを提供している株式会社トレタ。事業拡大に伴い、2015年9月に五反田の新オフィスに移転しました。

社内にはオシャレなバーカウンターも完備。木目がたくさん見える落ち着いた雰囲気が漂っています。

株式会社トレタ
所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8F
資本金:2億3,991万円
設立:2013年7月1日
代表取締役:中村 仁
ホームページ:https://toreta.in/

7.サイボウズ株式会社

サイボウズ 画像
画像出典:http://group.cybozu.jp/news/15072101.html

新オフィスには2015年7月に移転。「Big Hub for Teamwork」をコンセプトに、多くの社員が活発にコミュニケーションのとれる環境づくりが行われています。

広々としたオフィスには「サイボウ樹パーク」があり、キリンのオブジェがデカデカと置かれています。サイボウズは、国内ナンバーワンのクラウドグループウェアで知られ、企業向けトータルソリューションを提供しています。

サイボウズ株式会社
所在地:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
資本金:613百万円(2014年12月末時点)
設立:1997年8月8日
代表取締役:青野 慶久
ホームページ:https://www.cybozu.com/jp/

8.レバレジーズ株式会社

レバレジーズ画像
画像出典:http://leverages.jp/recruit/about/office/

レバレジーズの主な事業は自社メディアの運営。ITメディアやメディカル、ヒューマンキャピタルという3つの事業領域を核としています。現在の渋谷ヒカリエには、2012年に移転しました。広々としたオフィスで、ガラス張りのため太陽の光が差し込みます。

同社では年に一回の健康診断やインフルエンザの予防接種はもちろん、毎月一回、希望者は産業医との面談を行うなど、社員の健康管理に配慮しています。他にも、偏りがちな食生活を補えるようオフィスに野菜を届けてもらうなどして、栄養バランスにも気を配っているそうです。

レバレジーズ株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17階
資本金:5000万円
設立:2005年4月6日
代表取締役:岩槻 知秀
ホームページ:http://leverages.jp/

9.株式会社Loco Partners

ロコパートナーズ 画像
画像出典:http://tech.loco-partners.com/2015/03/04/no43

株式会社Loco Partnersでは、同社では、一流旅館・ホテルのみを厳選した会員制の宿泊予約サービス「relux」を提供しています。

社員の生産性、創造性を高めようという想いから、オフィスのテーマを「Village」(村)に設定。日本の旅館を紹介する事業を展開しているだけあって、オフィス内は和風のデザイン。和の趣を感じさせます。

株式会社Loco Partners
所在地:東京都港区新橋5-13-1 新橋菊栄ビル 9F
資本金:4.1億円
設立:2011年9月1日
代表取締役:篠塚 孝哉
ホームページ:http://loco-partners.com/

10.株式会社マーケティングアプリケーションズ

マーケティングアプリケーションズ画像
画像出典:https://news.careerconnection.jp/?p=18352

株式会社マーケティングアプリケーションズでは、データを活用したマーケティングを事業の核としています。

規模の拡大に伴い2015年10月に増床。「フリースペース」「イベントスペース」「オフィススペース」の3つに分かれており、用途に合ったスペースで仕事をすることで効率化と創造性を高める役割を担っています。

株式会社マーケティングアプリケーションズ
所在地:東京都新宿区新宿1-28-11 KOSUGIビル7F
資本金:188,759,916円
設立:2006年9月1日
代表取締役:萩野 郁夫
ホームページ:https://mkt-apps.com/

11.Supership株式会社(旧 株式会社nanapi)

nanapi画像
画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1970142.html

2015年2月に南青山のオフィスに入居したSupership株式会社(旧 株式会社nanapi)。執務室のすぐ横には、異色ともいえるテントが張られています。エントランスは木材を基調とし、落ち着いた雰囲気です。

nanapiがスケールアウト、ビットセラーと合併したのは2015年11月1日のこと。新会社では、広告事業・インターネットサービス事業・PF事業等の事業基盤を活かし、スマートフォン最大規模の顧客接点とデータ利活用による新たなサービスを展開します。

Supership株式会社
所在地:東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル
資本金:341,382,250円
設立:2007年12月
代表取締役:森岡 康一
ホームページ:http://supership.jp/

12.ピクシブ株式会社

pikusibu
画像出典:http://recruit.pixiv.net/news/2018

漫画やイラストを投稿するクリエイターのためのプラットフォームを展開するピクシブは、2015年5月にオフィスを増床しました。

オフィス内はビタミンカラーを多く取り入れており、とてもカラフル。また、仕切りをなくすことで活発な意見交換を促す狙いがあるそうです。

ピクシブ株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル2F
資本金:1,250万円
設立:2005年7月25日
代表取締役:片桐 孝憲
ホームページ:http://www.pixiv.co.jp/

13.株式会社ウエディングパーク

ウェディングパーク画像
画像出典:https://www.weddingpark.co.jp/recruit/office/

結婚式場の口コミサイト「ウェディングパーク」を運営しているこちらの企業。現在のオフィスには2015年4月に移転しました。「未来を創造するオフィス」をコンセプトに、何やらかわいらしさとシンプルさが際立つオフィスとなっています。

ちなみに同社では「N1」と呼ばれる新規事業創出プログラムや、勤続5年以上の社員に家賃補助として月額5万円を支給する人事制度などが設けられています。

株式会社ウエディングパーク
所在地:東京都港区南青山 3丁目 11-13 新青山東急ビル 6F
資本金:1億8550万円
設立:1999年9月
代表取締役:日紫喜 誠吾
ホームページ:http://www.weddingpark.co.jp/

14.Uuum株式会社

uuum画像
画像出典:http://blog.kushii.net/archives/1941449.html

六本木ヒルズにオフィスを構えるUuum。この社名はあまり知られていないかもしれませんが、YouTuberを輩出している会社といえば聞いたことがあるのではないでしょうか。オフィスに入ると、所属しているYouTuberのポスターが出迎えてくれます。

オフィス内には会議室兼スタジオがあり、実際に撮影もされています。

Uuum株式会社
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 34階
資本金:2億8100万円
設立:2013年6月
代表取締役:鎌田 和樹
ホームページ:http://www.uuum.jp/

15.メドピア株式会社

メドピア画像
画像出典:https://medpeer.co.jp/press/?p=2037

医師間の情報共有を促すウェブサービスを運営するメドピアは、2014年11月にオフィスを移転しました。コンセプトは「集合知ジェネレーターとしての創造オフィス」。

その一つとして、「セントラルパーク」というフリースペースを設置するなど、開発エンジニアやウェブディレクター、営業が部門を超えてコラボレーションできるような工夫がなされています。

メドピア株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17階
資本金:2億2,985万円(資本準備金1億130万円含む)
設立:2004年12月
代表取締役:石見 陽 (医師・医学博士)
ホームページ:https://medpeer.co.jp/