日本全国47都道府県の有名おみやげ、実は都内のここで買えます!

■中部地方

16.山梨県 桔梗信玄餅

山梨 信玄餅
出典:http://www.kikyouya.co.jp/

山梨の代表的な銘菓で、きな粉をまぶした3切れの餅に、封入されている黒蜜をかけて食べます。都内でも比較駅簡単に手に入れられます。

販売店舗

・東京駅一番街 諸国ご当地プラザ、東武百貨店池袋店、西武池袋本店、新宿タカシマヤ、日本橋三越本店、銀座三越など

17.長野県 雷鳥の里

長野 ライチョウの里
HP:http://www.raicyonosato.jp/raicyonosato.html

雷鳥をイメージして作られたお菓子です。欧風のおせんべいにクリームをサンドされています。

販売店舗

・銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~ 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル

18.静岡県 うなぎパイ

静岡 うなぎパイ
出典:http://www.shunkado.co.jp/

うなぎの粉末をパイ生地に練りこんで焼いた洋菓子です。「夜のお菓子」と言うキャッチフレーズが印象的な浜松銘菓。都内では比較的多くの場所で販売されています。

販売店舗

・東京駅一番街 諸国ご当地プラザ、静岡県東京観光案内所東京交通会館B1、東急百貨店 吉祥寺店、東武百貨店池袋店、西武池袋本店、新宿タカシマヤ、日本橋三越本店など

19.愛知県 えびせんべい ゆかり

愛知 ゆかり
出典:http://www.bankaku.co.jp/

えびを贅沢に使ったおせんべいです。都内では比較的多くの場所で販売されています。

販売店舗

・東武百貨店池袋店、西武池袋本店、新宿タカシマヤ、日本橋三越本店など

20.三重県 伊勢えびパイ

三重 伊勢えびパイ
出典:http://iseebipai.jp/

三重県の名産、伊勢えびを使ったみそ風味のパイです。三重県の素材に惚れ込んだパティシエの辻口博啓によって生まれました。

販売店舗

・三重テラス 物販コーナー中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル

21.岐阜県 鮎菓子

岐阜 鮎菓子
出典:http://www.tamaiya-honpo.com/

長良川の鮎をモチーフにした、カステラのお菓子です。求肥のは言ったものがスタンダードですが、餡の入ったものなど、様々な種類が販売されています。

販売店舗

・日本百貨店 しょくひんかん 東京都千代田区神田練塀8-2

■北陸地方

22.富山県 甘金丹

富山 甘金丹
出典:http://www.lisblanc.com/

富山県ではお馴染みの銘菓。富山の美味しい水で蒸し上げたスポンジの中にカスタードクリームが入っています。

販売店舗

・東京アンテナショップ店 いきいき富山館  東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F

23.石川県 長生殿

石川県 長生殿
出典:http://morihachi.co.jp/

日本3大銘菓の一つと言われる落雁です。300年以上前に加賀藩の3代藩主、前田利常公によってつくられた金沢名物です。

販売店舗

・加賀藩御用菓子司 森八 新宿区四谷2-9  03(3353)6741
・池袋西武、渋谷東急など多数主要百貨店

24.福井大福あんぱん

福井 あんぱん
出典:http://www.e-kimuraya.com/

北陸産のもち米と、北海道産の小豆で作った大福もちを、生地で包んで焼いたものです。テレビでも多く紹介され、日本テレビの「究極のグルメうまいもんドットコム」では、お取り寄せランキング全国1位になりました。

販売店舗

・食の國 福井館 東京都中央区銀座1-3-3銀座西ビル 1F
・東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内

■関西地方

25.滋賀県 クラブハリエのバームクーヘン

滋賀 バームクーヘン

出典:http://clubharie.jp/baumkuchen/

1951年創業のクラブハリエ。60年におよぶ洋菓子づくりの伝統のなかから、クラブハリエのバームクーヘンは生まれました。

販売店舗

・東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2F
・バームクーヘンカフェ  B-studio 日本橋三越店link 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越 本店新館 B2F
・バームクーヘン B-studio 池袋東武店link  東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店本館 B1F

26.京都府 八つ橋

京都 八つ橋
出典:http://www.yatsuhashi.co.jp/

京都の名物八つ橋は、東京駅の近辺にあるアンテナショップで購入できます。焼き八つ橋、生八つ橋、つぶあん入りなま八つ橋の「夕子」などが豊富に揃っています。

販売店舗

・京都館 東京都中央区八重洲2丁目1番1号ヤンマー東京ビル1F

27.大阪府  呼吸チョコ

大阪 呼吸チョコ
出典:http://www.marushige-delicious.com/

マスカルポーネチーズを溶かし込んだホワイトチョコレートでアーモンドを包みこんだチョコレートです。外にかかっているパウダーは、ココア、抹茶、コーヒー、きなこの4種類。ビターな味わいで、ファンが急増中のチョコレートです。

販売店舗

・大阪百貨店 東京都千代田区有楽町2-10-1 交通会館1F

28.和歌山県  梅果汁グミ

和歌山 梅グミ
出典:http://www.ume1.com/s_desert/umegumi.htm

紀州産の南高梅の果汁を使った『梅果汁グミ』です。病み付きになるので、食べすぎには注意しましょう。

販売店舗

・紀州館 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階

29.奈良県 柿日和

奈良 柿日和

出典:http://a-kaki.com/SHOP/51302/list.html

富有柿をスライスした乾燥果実です。触感は柔らかく、柿本来の甘みが楽しめます。

販売店舗

・奈良まほろば館 東京都中央区日本橋室町1-6-2 日本橋室町162ビル1F・2F

30.兵庫県 神戸牛のミートパイ

兵庫 神戸ミートパイ

出典:http://www.juchheim.co.jp/kobebeef/

神戸が発祥のユーハイムが、1923年の創業当時から発売しているミートパイで、多くのファンがいる人気商品です。

販売店舗

・JR東京駅構内
・キラリナ京王吉祥寺店