糖質制限ダイエット中の人が使える渋谷のおいしいランチはココだ!

説得力は、胸板の厚さに比例する!

徐々に暖かくなってきて、薄着になる機会が増えてくるとお腹まわりのお肉が気になりますよね。

20代に人気のビジネス書作家、千田 琢哉さんの著書に「筋トレをする人は、なぜ、仕事で結果を出せるのか?」という本があります。この著書に「説得力は、胸板の厚さに比例する! ! 」という一節がありました。

「それは、ないでしょう」と思ったのですが、しばらく考え、いや、そういう単純なことって実は、あるなと思い直し、腕立て伏せに励んでいます。幻冬舎の見城さんなど、経営者やトップビジネスパーソンで身体を鍛えている人が多いのも事実です。

筋トレと、余分な脂肪を取るダイエットはセットでやる必要があるのですが、そのときに効率よく一番効果が出やすいのが糖質制限ダイエットです。

すでにTVをはじめいろんなメディアで特集されているので、ご存じだとは思いますが、糖質制限中に控えたい食品を軽くおさらいしていきます。

▽控えたい食品

米・小麦
精製されたものほど糖質が高くなります。どうしても摂取したい場合は、玄米や全粉粒などの未精製のものを。イモ類
春雨もでんぷんから作られているのでNG。あんかけもトロミ付けに片栗粉などが使われているのでダメです。根菜類
人参・ごぼう・レンコン・玉ねぎなど、火を通すと甘みが出る野菜は糖質が多いので要注意。豆類
大豆はOKですが、それ以外の豆類は糖質が高いものばかりなので控えましょう。

果物
バナナは糖質を多く含むのでNG。りんごやいちごなどは、少量であれば摂取OK。

牛乳・乳製品
低脂肪乳などの加工された牛乳もNG。チーズや生クリームは、低脂肪や添加物が入ったものは糖質が多くなるので気をつけましょう。

これだけNGのものが多いと、すごく難しいかと思われる人もいるかもしれませんが、お肉や魚、上記以外の野菜などは食べられるので、慣れるとそんなに辛くありません。

ただしこれを実践するのに一番たいへんなのが、仕事中のランチです。当然ですがご飯をセットで食べることが前提のメニューになっているので、普通の定食でご飯ナシだと物足りなさを感じてけっこうつらいです。

そこで今回は、糖質制限ダイエット中の人が使える渋谷のおいしいランチを特集します。まわりで糖質制限をやっている人がいたら是非教えてあげてください。

1. ナチュラルダイエットレストラン NODO

2015-03-31 14.21.28
出典:ナチュラルダイエットレストラン NODO
血糖値コントロール理論に基づいて開発された料理ばかりが揃うお店です。糖質が少ない食材を使用しつつ味のクオリティにはこだわった、満腹になれるメニューが揃っています。食後の運動量の違いも考え、提供する時間帯ごとにガイドラインを設けているそうです。
オフィシャルサイト:
http://www.nodo-diet.com/menu_lunch.html

2. saryo

スクリーンショット 2015-03-31 14.33.02
出典:saryo
「身体とココロにやさしい」をコンセプトとする和風カフェの新しい食事スタイル「茶鍋」を堪能できます。茶鍋のメニューも豊富で、ご飯を抜いてもお惣菜とお茶が付いて、満足できる内容です。
オフィシャルサイト:
http://www.saryo.jp/shibuya.html

3. 漁十八番

2015-03-31 14.36.56
出典:漁十八番
糖質制限ダイエットは、気をつけなければならないことが多いのですが、一方でお肉や魚はたくさん食べても大丈夫な点が魅力的。漁十八番のランチメニューは豊富なうえに500円〜1,000円までと、とってもリーズナブルでボリュームも十分!早めの時間のランチ利用をおすすめします。
オフィシャルサイト:
http://goodspiral.jp/isari/

4. ON$(おんどる)

スクリーンショット 2015-03-31 14.43.34
出典:おんどる
「最高のイベリコ豚を」とスペインから仕入れたイベリコ豚を提供しています。天然塩で食べるのがこのお店のおすすめ。サンチュやキムチなどのお惣菜もお代わり自由なのが嬉しいです。
オフィシャルサイト:
http://www.ondoruyaki.com/

5. BiO café

2015-03-31 14.47.55
出典:BiO café
オーガニックと雑穀にこだわったカフェです。お昼にはビジネスマン&ウーマンのために早く提供できる「ビジネスランチ」もあり、健康を気遣う働く社会人にはありがたいカフェです。
オフィシャルサイト:
http://www.biocafe.jp/lunchtime

6. TOTAL Workout Cafe

2015-03-31 14.49.53
出典:TOTAL Workout Cafe
高タンパク質、低脂肪、低糖質なプロテインフードからカロリーを抑えたパスタやカレーなど、カラダにやさしいヘルシーフードまで豊富なメニューを取り揃えたテイクアウト・デリバリー専門店。ケータリングサービスもあり、ビジネスの場でも重宝するお店です。
オフィシャルサイト:
https://www.totalworkout.jp/t_support/food/menu.html

7. Fusubon

2015-03-31 14.54.48
出典:Fusubon
有機ふすまと希少糖をしようした、糖質制限ダイエット中の方に嬉しいブランパン専門のパン屋さんです。ふすまパンは、通常のパンと比べて糖質が90%ほどカットされています。お店によっては糖質ゼロのものもあり、いまとても注目されています。
オフィシャルサイト:
http://www.fusubon.com/about/

8. GREEN GRILL

2015-03-31 15.16.30
出典:野菜の力と大地の恵み GREEN GRILL(グリーングリル) 渋谷店
平日ALL980円とお財布に嬉しいランチがあるお店!おしゃれな雰囲気の店内で豊富なメニューから選んだメニューを雑穀米と野菜も一緒に堪能できます。厳選野菜を使った料理はそれもおすすめです。
オフィシャルサイト:
http://hitosara.com/0006030206/lunch.html

 

9. ぷん楽

スクリーンショット 2015-03-31 15.08.02
出典:ぷん楽
お仕事で疲れた日には、ランチもちょっと贅沢な空間とお料理で、心身ともにリラックスしましょう。前菜ビュッフェと選べるメインディッシュ、ご飯も雑穀米でダイエット中だからと気にすることなく料理をいただくことができます。
オフィシャルサイト:
http://r.gnavi.co.jp/g337700/lunch/

10. 七甲山

SONY DSC
※写真はイメージです。
焼肉は満足感も高く、減量をスムーズに進めるのに役立ちます。タレには糖質が含まれるので、塩か胡椒でいただきましょう。七甲山のランチはとってもリーズナブルでお肉の質も良いことで人気です。セットのキムチやナムルも糖質制限ダイエットをしてる人にとってはありがたい付け合わせです。
食べログサイト:
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13104430/

11. ベジテジや

v2015-03-31 16.33.21
出典:ベジデジや
食べ放題スタイルの1,000円ランチ。糖質が多い野菜やご飯を抜いても、十分満腹になれます。リーズナブルに、かつダイエットに支障なくおいしいお肉を堪能できますよ!
食べログサイト:
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13152213/dtlrvwlst/5952773/

正しい知識をつけてから

なによりも続けることが難しい糖質制限ダイエット。日々の誘惑や仕事のストレスで、ついくじけそうになりますが、忙しいお昼の時間だからこそ、ランチのお店を賢く選んで、無理なくダイエットを続けましょう。

糖質制限ダイエットに興味がある人は『おやじダイエット部の奇跡 「糖質制限」で平均22kg減を叩き出した中年男たちの物語 』(マガジンハウス文庫)がおススメです。正しい知識をつけてから取り組んでください。

[文・編集] サムライト編集部