都内で生のクラフトビールが飲めるおススメのお店20選

11. クラフト麦酒ビストロ CRAFTSMAN(クラフトマン) 五反田

スクリーンショット 2015-07-04 11.31.23
画像出典:https://www.facebook.com/craftsman.craftbeerbistro?fref=photo
31TAPを擁する豊富なクラフトビールのラインナップを誇りながら、和風食材を食べさせるありそうであまりないお店です。店内はこじんまりとしながらも、清潔感の漂う好印象な作り。ただ完全禁煙なので、喫煙者の方はご注意を。

オフィシャルサイト:https://www.facebook.com/craftsman.craftbeerbistro

12. Vector Beer Factory (ベクタービア ファクトリー) 新宿御苑

10300212_1520522378234046_8637672049473930257_n
画像出典:https://www.facebook.com/pages/Vector-Beer-Factory/1517478968538387
牛タン×クラフトビールで知られるベクタービアの2号店。日本のIPAが17TAPもあり、オーブン料理を得意としています。「ファクトリー」を意識しているTAPハンドルなどそこかしこにこだわりの感じられるお店です。

オフィシャルサイト:なし
食べログページ:http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13176711/

13. Gremlin (グレムリン) 幡ヶ谷

1184804_559339470876456_8411785901953559801_n
画像出典:https://www.facebook.com/pages/Gremlin/554068428070227
炭酸の少ないイギリス発祥の「リアルエール」を飲ませるお店です。リアルエールは炭酸の強いビールとは違い、よりビールの味を楽しむのに適しているため、ビール好きが一度飲むとやめられなくなります。店主手作りの床や壁などのインテリアにも注目。

オフィシャルサイト:https://www.facebook.com/pages/Gremlin/554068428070227

14. 阿佐谷ビール工房  阿佐ヶ谷、他

aslide1
画像出典:http://beerkobo.web.fc2.com/index.html
高円寺をはじめ、西荻や荻窪、中野にも店舗を持つ麦酒工房の阿佐ヶ谷店です。同店では自家製のクラフトビールを飲むことができます。スタッフたちは醸造家を目指す人たちなので、ビールについての造詣の深さも半端じゃないです。単品オール500円のフードメニューも魅力。

オフィシャルサイト:http://beerkobo.web.fc2.com/asagayaindex.html

15. ザ・ロイヤル・スコッツマン 神楽坂

スクリーンショット 2015-07-04 12.05.21
画像出典:http://www.royalscotsman.jp/
5種類の生クラフトビールが飲める神楽坂のビストロパブ。店主は16歳からフランス料理を学び、24歳からフランスのビストロで修行をしていた小貫さん。そのため同店の料理はどれも一級品。クラフトビールのみならず、料理目当てに行っても十分満足できます。

オフィシャルサイト:http://www.royalscotsman.jp/

16. 隅田川ブルーイング  浅草

s_006b
画像出典:http://www.asahifoodcreate.co.jp/store/annex/
アサヒビール本社に隣接するアネックスビルに入っているお店。定番のアサヒスーパードライはもちろんですが、ビルの中で醸造しているクラフトビールも絶品です。看板料理の麦酒牛と一緒にどうぞ。

オフィシャルサイト:なし
食べログページ:http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13180669/

17. BEER WARS TOKYO (ビアウォーズトウキョウ) 馬喰横山

11169610_1624670401108073_1271608722824337945_o
画像出典:https://www.facebook.com/pages/Beerwarstokyo/1624642564444190?sk=photos_stream
「欧米かぶれの日本人が炭火串焼き(焼きトン)を作ったら」がコンセプトのお店。「デビルクラフト」に勤めていた店主が選ぶクラフトビールと大ぶりの焼きトンにほっぺたが落ちそうになること請け合いです。

オフィシャルサイト:なし
食べログページ:http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13182041/

18. ビール専門 宮澤商店  門前仲町

DSCF1591
画像出典:http://www.beer-bar.net/
アサヒスーパードライと厳選された国産クラフトビールのお店です。長野の木曽路ビールや北海道のノースアイランドビールなど8種のクラフトビールは毎日のように入れ替わります。同店の魅力は料理にもあります。乗鞍高原のドイツ製法ソーセージもぜひご賞味あれ。

オフィシャルサイト:http://www.beer-bar.net/

19. NIGHT OWL (ナイト オウル) 恵比寿

1450758_778250028867290_310423703_n
画像出典:https://www.facebook.com/LiquorShop.night.owl
クラフトビールの量り売りをしてくれるというなかなかお目にかかれないお店です。店内では有料試飲もできます。自宅でゆっくり樽生のクラフトビールを飲みたい人におススメです。

オフィシャルサイト:http://night-owl.jimdo.com/

20. 北沢小西 (きたざわこにし)  下北沢

10437509_342224155950474_8000487528336201324_n
画像出典:https://www.facebook.com/lskonishi/photos_stream
番外編ですが、100種類以上のクラフトビールが、酒屋さんの店内で角打ちできます。さらに店先でたこ焼きを注文すると隣接するたこ焼きさんから出前が来ます。地域密着型のアットホームさが魅力です。

オフィシャルサイト:なし
食べログページ:http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13176289/

お気に入りのクラフトビールを探しに行こう!

あなたの住んでいる町や働いている街にもありましたか?店それぞれに魅力があるので、あちこちのお店を試しているうちにきっとお気に入りが見つかるはず。仕事の帰りに、たまの休みに、ぜひクラフトビールを飲みに出かけましょう。

[文・編集] サムライト編集部