TOEICだけじゃ不十分!現場での実践力を養える英会話スクール・アプリ

座学はできても現場では話せない?日本人特有のスピーキング力の不足

本屋さんに行けばたくさんの関連する本が積まれ、関連する資格は氾濫するほど注目を浴び続けて久しい英語。2020年までにはなんと小学校で英語が必修科目になることが決まっており、近い将来中学受験の受験科目にもなるのではとも予想されています。

また、英語は中学高校と教科教育だけなら6年間も勉強し、大学受験では文系理系問わずほとんどの受験生がクリアしなければならない教科です。それほどまでに英語が重要視され、関心が高まっているのにもかかわらず、どうして私たちは英語を話せるようにならないのでしょうか?

その答えは単純明白、実践力です。英語のルールを知っていても、実際に英語を使って話すことがないからいつまでたっても話すことができないのです。

そこで今回は、座学だけでは身につかない実践力を身につけるために効果的な英会話スクールや、基礎力はもちろん実践力まで鍛えることができるアプリをご紹介します。TOEICなどで学んだ基礎力を生かして、英語を話せるように実践してみましょう!

※以前こちらの記事でTOEICの勉強法について詳しくご紹介しました。英語の基礎力をつけたい方はぜひお読みください!
『【400点・600点・800点】3ヵ月で仕上げるTOEIC得点クラス別勉強法』

通学型スクール

スクール型学習には、通学型スクール・オンライン型スクールと大きく分けて2種類存在します。ここではまず、通学型スクールについて紹介します。

ベルリッツ

ベルリッツ
出典: http://www.berlitz.co.jp/

ビジネス英会話の定番であるベルリッツ。業界最大手だけあり、教師の質に定評があります。さらにベルリッツのすごいところは、実際に必要な環境や課題に合わせて授業をしてくれるところ。海外出張やTOEIC、プレゼンやミーティング、交渉など、受講者の目的に合わせたトレーニングを展開しています。

Gabaマンツーマン英会話

gaba
出典: http://www.gaba.co.jp/

ベルリッツと同じく知名度の高いGabaマンツーマン英会話。マンツーマンの授業であるため、担当する講師、授業をする時間帯を自由に選ぶことができます。また、短い期間で会話が上達すると、自分の成長を実感できるほどに教務がしっかりしているそうです。

オンライン型スクール

レアジョブ

レアジョブ
出典: https://www.rarejob.com/

通学型スクールとは異なり、サービスによっては多少の制約はあるものの基本的には時間や場所を選ばず、しかも安価で受講できることで人気なオンライン型スクール。その中でも大手であるレアジョブは、わかりやすく気軽に外国人講師と会話できるのが人気の秘密です。

PCとネット環境、スカイプさえあれば気軽に受講できることから、ご自身の都合に合わせて英語を勉強できます。日常会話からビジネス、TOEIC対策など様々なコースから選択できるので、用途もひとつに絞らず多種多様な目的に合わせて受講してみてください。

DMM英会話

出典: http://eikaiwa.dmm.com/

お笑い芸人「おぎやはぎ」の矢作さんのCMで話題のDMM英会話。スカイプを利用したオンラインレッスンはPCはもちろん、スマホやタブレットでも受講できます。世界60カ国以上の国籍の講師とご自身のレベルに合わせて教材を選定し、受講することができます。

しかも1日124円〜とコストパフォーマンスも重視。ネット環境さえあれば24時間365日受講可能とあり、人気を博しています。

アプリ

空き時間などを利用して、英語を勉強したいときに重宝するのがスマホアプリ。TOEICなどで問われる単語力や文法力といった基礎力をつけるためにもアプリが有効です。ここでは、本当に役に立つアプリについて紹介します。

TOEICの最頻出語2000語

出典: https://itunes.apple.com/jp/app/toeicno-zui-pin-chu-yu-2000yu/id404341819?mt=8

ビジネス英語の能力を測るひとつの指標として、とてもポピュラーなTOEIC。そのTOEICで最も頻出される単語を2000語がまとまっています。最頻出の2000語の意味や発音記号を網羅するとともに、簡単な解説やネイティヴの発音まで聞けるので、非常に便利です。

本気で英会話!ペラペラ英語 英単語・リスニング・TOEICの学習にも!

出典: https://itunes.apple.com/jp/app/ben-qide-ying-hui-hua!perapera/id680268481

海外旅行はもちろん、ビジネスや学校などでも使える英語アプリの決定版です。会話モードでは、日常英会話の発音練習などもできます。さらにリスニングモードではTOEICや大学受験で問われるリスニング問題が、そして名言モードではなんと、74人の偉人のスピーチを聞くこともできてしまいます。

座学の勉強ももちろん必要ですが、このアプリでは実際に発音を練習したりスピーチを聞いたりして、実践的に英語を勉強できるのでオススメです。

TOEIC presents English Upgrader

出典: https://itunes.apple.com/jp/app/toeic-presents-english-upgrader/id432266869?mt=8/

TOEIC運営法人による公式アプリです。リスニングに長文対策に、様々な問題が網羅されています。さらに収載のエピソードの英文を和文にも切り替えられたりと機能もきちんと備わっています。

これだけの機能がありながら、無料で利用できるのも嬉しいところ。TOEICオフィシャルならではクオリティの問題も勉強になります。

Career Supli
英語の「点数」はよくても話すのはからっきし、という方は意外にもとても多いです。恥ずかしがらずに話してみるきっかけをつくることが、英語を話せるようになる近道かもしれません。
[文・編集] サムライト編集部